どうも、ひで(@hidetoshitwitt )です。
本記事でレビューする「Spigen SMART FOLD 2」は毎日の生活をよりシンプルにしてくれるMagSafe対応のiPhone用アクセサリー。
堅牢な作りのカードケースはクレジットカード、交通系ICカードなどを最大3枚と収納力も充分です。

おかげで支払いなどの際に財布を取り出すことは、限りなくゼロに♪
また、縦横両対応のキックスタンド搭載で、出先でも気軽にコンテンツを楽しめます。






競合製品は多々ありますが、日頃から頻繁にカードを使用するなら、その取り扱いや耐久性はそれらと比べても一段上の印象。



一方、それ故のデメリットも!? 用途に応じた比較検討は必要です
本記事では「Spigen SMART FOLD 2」の特徴や注目ポイント、Moftなどの他社製品と比較、メリットだけでなくデメリットについても詳しく紹介します。


特徴|Spigen SMART FOLD 2 MagSafe対応カードケース












「Spigen SMART FOLD 2」は3枚のカードを収納可能なiPhone用のMagSafe対応アクセサリー。堅牢な作りのカードケース&動画視聴にも便利なキックスタンド搭載。あなたの毎日の手荷物をもっとシンプルに、あなたの生活をもっとスマートに。
付属品&同梱品


- カードケース 本体
- 取扱説明書:なし
製品仕様|Spigen SMART FOLD 2
ブランド | Spigen(シュピゲン) |
製品名称 | SMART FOLD 2(スマートフォールド2) |
品番 | AFA07149 |
カラー | ブラック |
サイズ | 64.2×95.5×10.50 mm |
重さ | 80g |
生産地 | 中国 |
備考 | MagSafe対応/キックスタンド搭載 |


レビュー|SMART FOLD2を使うべき3つのメリット


「Spigen SMART FOLD 2」は毎日の手荷物をよりシンプルに、よりスマートにまとめたいiPhoneユーザーのためのMagSafeアクセサリーです。
ここでは次の3つの視点から、本製品の魅力について解説します。
- MagSafe対応アクセサリー
- カード収納性能について
- キックスタンドの使い勝手
MagSafe対応のiPhone用カードケース
「Spigen SMART FOLD 2」はMagSafe対応アクセサリー。内蔵の強力マグネットによって、ストレスなくスムーズなiPhoneからの着脱を可能にしています。





対応するのはiPhone12シリーズ以降とMagSafe対応のiPhoneケース!
強力な内蔵マグネットとあわせ、ケース裏面のクモの巣状のモールドがiPhoneをしっかりホールド。


また、「Spigen SMART FOLD 2」内蔵のキックスタンドと併用すれば、iPhoneのグリップ力もしっかり向上するのを感じるはず。


カードの収納力とアクセス性
「Spigen SMART FOLD 2」のカード収納数は最大3枚。


カードの不意の脱落や紛失を防ぐため、ケースサイズはかなりキチキチ。
ただ、ケース裏側下部にあるアクセスポート(切り抜き)からカードを押し上げれば、カードは容易に取り出せます。




また、普段はキックスタンドがアクセスポートのカバーになり、こちらもカードの脱落などを防いでくれます。


「Spigen SMART FOLD 2」はカードケースとしても堅牢な作り。大切なカードはしっかりと守りたい。耐久性も含め、その安心感は高いです。


キックスタンドでコンテンツ視聴にも
「Spigen SMART FOLD 2」表面にはキックスタンドが搭載。


iPhoneを水平方向にも垂直方向にも立てかけることができるスマホスタンドとしても機能します。




iPhoneを縦置きにした際には角度調整も。より好みの角度でのコンテンツ視聴が可能なのも嬉しい点。





この角度調整は多くの競合製品と比べても有利な点ですね♪


気になる点|Spigen SMART FOLD 2のデメリット?
「Spigen SMART FOLD 2」はカードケースとしては比較的スリムな製品。ですが、その堅牢性の高さやスタンド機能もあり、薄型軽量に特化した他社のMagSefeスタンドなどと比べると、厚さや重さはそこそこ以上に感じます。



そんなデメリットを踏まえ、Moftなど他社製品とも比較してみます
スリムな製品もスマホと比べると・・
ケースの厚みはカード3枚収納時で約11mm。





薄型化する今どきのスマホと比べると、やはり厚みは感じるね
重さは本体単体で約80g。カード3枚の収納時は約91g。




実際のところ、ケース装着によるホールド力アップの効果もあり、iPhoneを手にした際であれば意外と気にはなりません。
そこそこサイズの大きいiPhone 14 Proとの組み合わせでは、重さも厚みもほぼ問題なし。より小さなiPhone 12 miniとの組み合わせでも、厚みの増加は感じるも重さについてはほぼ気にならず。
ただし、いずれのiPhoneもポケットに入れると、厚みや重さの違いはハッキリと気になるレベルに。



特に持ち運び時の厚みは気になるかも・・
おすすめは?他社競合製品との比較
例えば、Moftをはじめとした他社にも以下のような特徴をもつ複数の競合製品が存在します。
- カード収納に対応
- MagSafe対応アクセサリー
- スマホスタンドとしても使用可能





ただ、どちらを選ぶべきかの判断はけっこう簡単!?
本製品「Spigen SMART FOLD 2」と他社製品をシンプルに比較すると以下のように。
- SMART FOLD2はiPhoneと持ち運べるカードケース(スタンド付き)
- 他社競合製品はiPhoneと持ち運べるスマホスタンド(カード収納も)
できることはどちらも近い。ですが、カードケースと主とするか、スマホスタンドを主とするか、その目的によって意外と大きな差を感じます。
当然、SMART FOLD2を選ぶべきなのは、MagSafe対応のカードケースをお探しの方。



カードの取り扱いやケース本体の耐久性も含めた安心感はこちらが上!
より頻繁にカードを使用する、出し入れするような方は「Spigen SMART FOLD 2」がおすすめです。
一方で、スマホスタンドやスマホホルダーとしての機能を重視するなら、より薄型軽量なMoftなど他社製品を選ぶべきかもしれません。
あるいは、よりカジュアルに行くならMoft、ビジネスシーンを重視するならSMART FOLD2などデザインで選択するのも1つの手。デザインならシンプルに好みで選んでも良いですね。



MagSafe対応の「カードケース」がお望みならSMART FOLD2が第1の選択肢♪





豊富なカラーバリエーションならMoftが大きくリード!


まとめ|毎日をよりシンプルにするためのMagSafeアクセサリー


本記事では強力マグネットを搭載したMagSafe対応のカードケース「Spigen SMART FOLD 2」をレビューしました。
高いカードの収納力やアクセス性、キックスタンド搭載でスマホスタンドとしても使用可能など、日々の手荷物をあと1つ、2つと省くことができる便利アイテム。



シンプルな手荷物で毎日の生活をよりスマートなものへと変えてくれますよ♪


- 煩わしい財布の取り出しが不要に
- 充分なカード収納力(最大3枚)
- カードの出し入れが簡単に
- 強力マグネットでスムーズな着脱
- iPhoneのホールド力も向上
- スマホスタンドとしても使用可能
- 用途を選ばない落ち着いたデザイン
- 厚みの増加(約11mm)は気になる
- 重さの増加(約80g)は気になる
- カラーは1色(ブラック)のみ
この製品のおかげで、何かと煩わしい財布の出し入れがほぼゼロに近いものになりました。
ただし、競合が比較的多いジャンル。何を重視するかによっては、他の製品を選ぶべき方もいるかもしれませんね。



他社製品との比較もしているので、気になる方は読み直してみてね!
iPhoneユーザーの毎日をよりシンプルに、よりスマートにしてくれる。そんな生活を手にしたいなら、ぜひとも確認してみるべきです。


旅行のお供にあわせてどうぞ!Spigenおすすめアクセサリー♪





