どうも、ひで( @hidetoshitwitt )です。
春です。新生活です♪ これから新しい環境であなたも、そして、あなたのノートパソコンも活躍されるのではないでしょうか?
ただ、新たな環境には大きな期待と同時に、大きなリスクも潜んでいるのかもしれません。

その1つがプライバシーや情報漏えいのリスクです・・・。
新生活を迎えた方もそうじゃない方も、あなたのパソコン、本当に守ることできてますか?
本記事で紹介する「覗き見防止くん」。
ピタッと貼り付き、パッと取り外せる。マグネットを採用することで手軽な着脱を可能にしたのぞき見防止フィルターです。








- お手軽&安定♪なフィルムの着脱
- 作業に応じてグレア/アンチグレアの切り替え可能♪
- 正面からは違和感なく快適に見える♪
- 横からはスリープと錯覚するくらいに見えない!
- 部屋のライト光の反射をしっかり軽減♪
- ストレスフリーで集中力向上アイテムとしても♪
- 「色」重視の作業には不向き
- スベリ止めテープのホコリは気になるかも
本製品「覗き見防止くん」が守ってくれるのはプライバシーだけではありません。



プライバシー保護はもちろん!機能や特徴てんこ盛り♪あらゆる角度からあなたを保護する安心アイテムなんだ♪
手軽に&しっかりプライバシーを守りつつ、数多くのこだわりであなたの目やPCも同時に守ってくれる。
そんなノートパソコン用の最強?プライバシー保護フィルター「覗き見防止くん」の数々の機能や魅力などをいくつかの気になる点などを交えつつレビューします。
- 移動中や出先、出入りの激しいオフィスなどでPCを開くことが多い方
- 人の目を気にすることなく作業に集中したい方
- 必要なときだけサッとフィルターを使いたい方 など


特徴|のぞき見防止フィルター「覗き見防止くん」
ピタッと貼り付き、パッと取り外せる。マグネットを採用することで手軽な着脱を可能にしたBELLEMOND (ベルモンド)のプライバシーフィルター「覗き見防止くん」。正面からいつもどおりに快適に、左右約30°殻は画面が真っ黒に。人目を気にすることなく作業に集中可能です。
付属品&同梱品


- プライバシーフィルター
- 収納用クリアケース
- クリーニングキット



写真には収められませんでしたが、スマホの画面フィルムに付いている様な「クリーニングキット」も付属しています。
専用のフィルター収納用クリアホルダーも。持ち運びや保管の際はこのケースがフィルターをしっかり守ります。








感想|数々のこだわりから生まれた最強のプライバシーフィルター!?
マグネット式の簡単着脱、グレア/ノングレアのリバーシブル仕様、強力なのぞき見防止フィルターなど便利かつ安心機能を備える覗き見防止くん。



が、本製品の魅力はこれだけではありません!
プライバシー以外にもあなたをいろんな角度から守ってくれる。これもまた覗き見防止くんの大きな魅力です。
簡単♪マグネット着脱式
本製品「覗き見防止くん」の最大の特徴がマグネットを活用したお手軽&安定の着脱方式。
使いたいときだけサッと貼り付けて、パッと取り外し。それでいて、強力マグネット&スベリ止めの効果で使用中はズレることもなくド安定。



着脱の際も、使用中もストレスフリーだね!
フィルター上部にあるマグネット部分。(対応機種によってマグネットの位置は変わります。)


フィルターの下部には滑り止め加工が施されています。


対応機種によってマグネットとスベリ止めの位置が変わります。
- MacBook Air 13 / MacBook Pro 13インチ 用
- MacBook Pro 14インチ 2021年 用
- MacBook Pro 16インチ 2021年 用
- Surface Laptop Go 2 / 1 (12.4インチ) 用
- Surface Laptop 5 / 4 / 3 / 2 / 1 (13.5インチ) 用
- Surface Laptop 5 / 4 / 3 (15インチ) 用
- Surface Go 3 / 2 / 1 (10.5インチ) 用
- Surface Pro 7+ / 7 / 6 / 5 / 4 (12.3インチ) 用
- Surface Pro 9 / 8 / X (13インチ) 用
以下、覗き見防止くんを貼り付けた状態。(MacBook Air 13)









少々ラフに貼り付けても画面の邪魔をすることはないですね。
リバーシブル仕様(グレア/アンチグレア)
覗き見防止くんはフィルターの裏表を入れ替えることでグレア(光沢)とアンチグレア(非光沢)が切り替わるリバーシブル仕様になっています。
作業環境や作業内容に応じて、画面の見え方が変更できるのは面白いですね。


グレアは普段のMacBook Airに近い状態に。


ノングレアにするとライトの反射光をかなり軽減してくれます。



僕は基本、ノングレアで使用中♪
この反射防止がかなり楽。今は基本、自宅でも覗き見防止くんを貼り付けたままMacBook Airを使用しています。
視野角度60°|はっきり見えるし、全然見えない♪
そして、肝心なのがプライバシー保護&情報漏えい防止のためのフィルター能力。



覗き見防止くんの視野角度は60°
PCの正面に座れば画面はいつもどおりにはっきりと。一方で左右に30°ほど傾けると一瞬にして画面は真っ黒に。
以下、それぞれの角度から「フィルターなし/グレア(光沢)/ノングレア(非光沢)」の状態をチェックしてみます。(画像をクリックして拡大してみてください)
まずは正面から。フィルターなし/グレア(光沢)/ノングレア(非光沢)の順に写真を並べています。






正面からならはっきりと画面が見えること。また、グレアとノングレアの違いもはっきりと見て取れますね。
少し傾けるとこんな感じ。






カメラで撮影すると、まだ文字は読めてしまいますが、目視だと文字の判読は困難です。
さらに傾け30°に近づけると・・。






こちらもカメラだと若干、壁紙の色が目に入ります。ですが、目視だと完全い真っ黒な状態。



写真撮影の際もスリープに入ったと思い、何度もスペースキーを連打してしまいましたw(当然、真っ黒のまま)
よほど真後ろにでも立たれない限り、人目が気になることはなさそうです。
いろいろ防止!?プライバシー以外も護ってくれる


と、このように手軽に、それでいてしっかりとプライバシーを護ってくれる「覗き見防止くん」。
ですが、護ってくれるのはプライバシーだけじゃない! これも覗き見防止くんの凄さです。
- ブルーライトを約50%カット
- 表面高度3Hで画面の傷防止
- 画面の指紋汚れを防止
- ノングレア時は反射も軽減
- ストレスフリーで集中力もアップ
細部までこだわったストレスフリーなのぞき見防止フィルター。その結果、目の前の作業にしっかり集中できる。



本製品はプライバシー対策グッズであると同時に集中力アップアイテムとしても有用なんです♪


メリット&デメリット|覗き見防止くんの気になるところ


単なるプライバシー保護だけにとどまらず、簡単&安定のマグネット採用による簡単着脱をはじめとする数々の機能やメリットを備える覗き見防止くん。
ただ、少々気になる点も
作業内容には一部制限も?
下記は画面の半分にフィルターをあてた状態。フィルターあるなしの違いが確認できます。


正面からの視認については違和感は一切ありません。
ですが、製品の性質上からして致し方なしですが、「色」にこだわる作業についてはまったく影響がないとは言えません。



とは言え、ほとんどの作業ではまず問題がないレベルと言い切ってしまって良いでしょう。
スベリ止めに付着するホコリはちょっと気になる
こちらもその性質上、という話ですが、、スベリ止めのテープにはホコリが付着しやすいですね。


これも一度気にしてしまうと、ちょっと気になるなといった感じです。
ですが、スベリ止めテープはかなり細いこともあり、意識しない限りはほぼ目に入ることもありません。



ただ、スベリ止めが上部に来る「下部マグネットタイプ」だともうちょっと目立つのかもしれないね。
※スベリ止めの吸着力が落ちた際は、やさしく水洗いすることで回復します。
と、2点ほどデメリットも挙げてみましたが、いずれも作業に支障をきたすものではありません。



基本、これまでご紹介したメリットを期待して入手して大丈夫な製品です。プライバシー、守りましょう♪
まとめ|手軽にプライバシーを守りつつ、集中力もアップする!?


本記事ではマグネットによる気軽な着脱と多彩な機能であなたのプライバシーをガッチリ保護するベルモンドの「覗き見防止くん」をレビューしました。



手軽に&しっかりプライバシーを守ってくれるのは当然!同時に集中力アップアイテムとして活躍してくれます♪


- お手軽&安定♪なフィルムの着脱
- 作業に応じてグレア/アンチグレアの切り替え可能♪
- 正面からは違和感なく快適に見える♪
- 横からはスリープと錯覚するくらいに見えない!
- 部屋のライト光の反射をしっかり軽減♪
- ストレスフリーで集中力向上アイテムとしても♪
- 「色」重視の作業には不向き
- スベリ止めテープのホコリは気になるかも
マグネットを活用した簡単着脱が覗き見防止くんの最大の特徴なのは間違いなし。
ですが、同時に数々のこだわりによってあなたの目やパソコンまでもまもってくれる。そんなストレスフリーな環境の中での集中力の向上。これも見逃せない副産物かもしれませんね。
- 移動中や出先、出入りの激しいオフィスなどでPCを開くことが多い方
- 人の目を気にすることなく作業に集中したい方
- 必要なときだけサッとフィルターを使いたい方 など



覗き見防止くんは対応機種も多彩です。購入の際には間違えないよう注意してくださいね。









