どうも、ひで(@hidetoshitwitt )です。
猛暑日が過去最多となった昨年。果たして今年2025年はどうなるのかと今から戦々恐々です。
最近は街中でも手軽な手持ち扇風機やネックファンを使用の方を見かけることも増えました。

ただ、高温時の手持ちの扇風機は熱中症を誘発するリスクにも・・
本記事で紹介の「RANVOO AICE LITE プラス」は圧倒的な冷却性能とスマートなAI制御で、そんな悩みを吹き飛ばす高機能ネッククーラーです。






ハイパワーな性能と快適性&効率性をアップする多彩な機能で、夏場の暑さや流れる汗に悩む多くのユーザーを救います。



暑い夏にもアクティブに行動する方には強くおすすめ♪
暖房機能も搭載し、暑い夏の季節だけでなく冬場などの涼しい時期や時間帯にも活躍してくれるのも嬉しいポイント。
ただ、本機はハイエンドな高級モデル。用途や価格帯などユーザーを選ぶ面もあるかもしれません。
本記事では「RANVOO AICE LITE プラス」の特徴や機能、おすすめな人などをメリット&デメリットの両面から詳しくレビューします。
\ 2025年モデル発売開始! /


概要|圧倒的な冷却力をスマートに制御する高機能ネッククーラー












結論|AICE LITE プラスとは?
- これって何?:強力な冷却性能と高い放熱性能に加え、環境にあわせて動作を制御するAI自動調整機能を搭載することで、比類ない利便性と快適さを実現した高機能ネッククーラー
- 誰におすすめ?:夏場も快適なアウトドアを楽しみたい方。夏場も屋外でお仕事される方。夏場に流される汗にお悩みの方。年中通して活躍する首元空調をお探しの方。
- 製品の良いところ:強力な冷風&冷却性能。静音&装着感など快適性の高さ。1日使えるバッテリー性能。暖房機能で年中使える。高機能を簡単操作。
- 製品の注意点:勇気のいる価格帯。少々目立つ近未来デザイン。LITEのネーミングに騙されないで。
- どこで買える?:Amazon製品ページ
付属品&同梱品


- ネッククーラー本体
- USBケーブル
- 取扱説明書 等
本体カラーは以下の2色。




- グレシャーブルー
- アイスホワイト
各国語に対応する取扱説明書。もちろん、日本語にもしっかり対応。


高機能な本製品も、操作方法はごくシンプル。


専用アプリを使用することでより詳細なコントロールにも対応。


製品仕様|RANVOO AICE LITE プラス
ブランド | RANVOO |
製品名称 | AICE LITE プラス ネッククーラー |
型番 | FG8 |
無線伝送距離 | ≤10m |
入力 | 5V=3A |
リチウム電池容量 | 6000mAh/22.2wh |
操作温度 | 0℃-45℃ |
カラー | グレシャーブルー/アイスホワイト |
生産 | Made in China |
備考 | 専用アプリ対応/1年の安心保証 |


メリット|RANVOO AICE LITE プラスはここに注目


超強力で超賢くて超快適なハイエンドなネッククーラーの最新進化モデル。
「RANVOO AICE LITE プラス」の特徴や機能などの魅力を以下のポイントから紹介します。
- 超強力な冷風&冷却性能
- 暖房機能で年中使える
- 1日使える余裕のバッテリー
- 簡単操作&AI機能
- 快適な使用感
超強力な冷風&冷却性能




「RANVOO AICE LITE プラス」の最大の魅力は間違いなくその超強力な冷風&冷却性能。



ここまでのものなのか!?と正直驚かされましたw
その要因となっているのが以下の特徴。
- ICEMAX Plus冷却チップで1秒で21℃のクールダウン
- 風速2.8m/sの高速冷却ファン
- 新型送風口設計で背中全体に冷気を循環
- 15,020m㎡の全周囲型冷却プレート
- 45枚の放熱フィンで効率的な放熱性
- 暖房モードも搭載
何やら難しそうなワードが並びます。簡単に翻訳するとこんな感じでしょうか。
- 強力な冷却性能&長時間維持する放熱性能
- 背中全体に涼しい冷風がしっかり循環
- 首周りを広く冷却、即座に涼しさを実感
冷却モードをオンにすれば、ほんの数秒で涼感が。そして、そこから「暖房機能」に切り替えれば、これもわずか数秒でその涼しさが暖かさに・・。(もちろん、その逆もまた然り)





このパワー、マジで感じてほしいです。凄い!
背中全体に冷風を循環させる上下720°の送風。




広範囲を即座にクールダウンする全周囲型の冷却プレート。


本体内では45枚の放熱フィンで効率的な放熱を実現。


これらの機構で強力かつスピーディーに身体全体を冷却してくれます。
暖房機能で年中使える


このように強力な冷房機能を備える「RANVOO AICE LITE プラス」ですが、同時に強力な暖房機能を備える点も大きなメリット。



暑いときも寒いときも、1年通して使えるよ!
ガンガン冷えていたクーラーも、1秒後には暖かさを感じ、数秒後にはもうしっかり暖房です。
この記事を書いているような時間帯によって温暖差の大きな時期(3月)、あるいは、作業内容によって温度差が大きく変化する僕の仕事部屋など。



ハイパワー&ハイスピードな「暖房←→冷房」モード切り替えは活用シーンを大きく広げます♪
1日使える余裕のバッテリー


キャンプや釣り、サイクリングなどのアウトドア。営業などの外回り。そんなシーンでは1日通して使える余裕あるバッテリー性能は安心感を高めます



大容量バッテリーとAI電力管理で最大17時間の連続使用も♪
- 6000mAhの大容量バッテリー
- 強力なAIバッテリー管理システム
- 1.5時間で完了の急速充電
- 充電しながらの使用も可能
充電忘れなど万が一に備え、使用しながらの充電やモバイルバッテリーでの充電もオッケーです。


簡単操作&AI機能
多彩&高機能を備える「RANVOO AICE LITE プラス」ですが、その操作方法や扱い方はシンプルそのもの。



AI自動制御は使えばそもそも手動の操作自体が必要なし!
- 駆動モードをワンタッチで切り替え
- RANVOOアプリでより細かく制御
- AI自動制御で手動操作は必要なし
本体側の操作は「メイン操作ボタン」と「風量/温度調節ボタン」の2つのボタンのみで行います。


メイン操作ボタンのまわりのインジケーターライトのカラーは駆動中のモードを示します。
本体側の操作では以下の4つの主要モードへの切り替えが可能。








- 青ライト:冷却モード
- 赤ライト:暖房モード
- 緑ライト:自然風モード
- 白ライト:AIモード
温度はモードなどより詳細な設定、操作を行う場合は「RANVOO」アプリを使用。


RANVOOアプリでは上記に加え、さらに4つのモードを設定可能。
- 静音モード
- 温湿布モード
- 冷却優先モード
- バッテリー優先モード
RANVOOアプリの主な機能はこちら。








- より細かい温度調節
- 風速の設定
- 8つのモード切り替え
- 通知音のON/OFF
- インジケーターライトのON/OFF
- 操作方法の確認(取扱説明書)
- 単位設定
- ファームウェアアップデート
- 本体電源のON/OFF など
このように本体操作もアプリ操作もシンプルそのもの。



「AIモード」で自動制御をオンにすれば、そもそもの手動操作すら必要なし!
「RANVOO AICE LITE プラス」がリアルタイムで周囲の温度変化などを感知。その環境にあわせて最適な温度や風速を自動で調節。AIが快適な冷却を維持してくれます。
快適な使用感


重量感あるそのデザインとは裏腹に「RANVOO AICE LITE プラス」はかなりの軽量設計。快適な装着感を実現しています。



静音性の高さも快適性の向上に貢献しています♪
- 実測523gの超軽量設計
- 人間工学デザインで重さを分散
- 首の形にあわせるフィット性能
一見、重量感あるデザインとは裏腹に、実測での重さは523gと思いのほか軽量です。


装着の際、首の後ろ辺りに存在感はありますが、重さは負担は感じません。人間工学デザインに基づく負荷分散の効果もあるのかも。
また、本体の開閉ギミックは装着時のフィット感や安定感の向上につながっています。






と、ここでは主に5つの視点から、本製品の魅力やメリットに迫りました。



ですが、これでもまだまだ本製品の魅力の一部に過ぎません。
- 超強力な冷風&冷却性能
- 暖房機能で年中使える
- 1日使える余裕のバッテリー
- 簡単操作&AI機能
- 快適な使用感
より詳しく「RANVOO AICE LITE プラス」の魅力や機能を知りたい方は以下のページで確認を。


デメリット|RANVOO AICE LITE プラスの気になる点


「RANVOO AICE LITE プラス」を使って感じた気になる点も。



あくまでも本気なユーザー向けの製品かも?
- 良くも悪くも目立つデザイン
- 勇気のいる価格帯
- LITEな名前に騙されないで
良くも悪くも目立つデザイン


「RANVOO AICE LITE プラス」の魅力である近未来感ある洗練デザイン。ただ、目立たぬようにこっそり使いたい方には少々押しが強めのものかもしれません。



このあたりは好き嫌いが出る部分かもですね。
機能と同時にデザイン的にも、よりアクティブなユーザーを想定しているのではないでしょうか。
勇気のいる価格帯


同じくその価格帯もライトユーザーには少し手を出しづらいものに。
一方、この製品の機能や効果が必要な方にとっては、思わず飛びつきたくなる製品かと。高級&高機能といった意味でのハイコスパな製品なのは間違いありません。



デザイン同様、ターゲットは絞り込まれている印象かな!
LITEな名前に騙されないで


これはデメリットというわけではないのですが・・



なぜ、名前に「LITE」が含まれてるの?
とは感じます。
軽量設計やシンプルな操作方法という意味では確かにLITEではありますが。ただ、名前だけだと簡易版や制限版といった意味でのLITEと取られないかと心配です。
僕としては「RANVOO AICE LITE プラス」はハイエンドな高機能モデル。
名前にLITEを冠するよりも、「AICE プラス」や「AICE プロ」のようなネーミングの方がこの製品を表しているな気がするんですよね。
「RANVOO AICE LITE プラス」は暑い夏も寒い冬もアクティブに行動するあなたのためのハイパワー&高機能なネッククーラーです。


レビュー|AICE LITE プラスを選ぶべきはこんな方


本記事ではよりパワーアップした高機能ネッククーラー「RANVOO AICE LITE プラス」をレビューしました。



この夏、遊びも仕事もアクティブに活動する方にこそ強くおすすめなアイテム♪


- 超強力な冷風&冷却性能
- 暖房機能で年中使える
- 1日使える余裕のバッテリー
- 簡単操作&AI機能
- 快適な使用感
- 良くも悪くも目立つデザイン
- 勇気のいる価格帯
- LITEな名前に騙されないで
その機能はマジで強力。まさにハイエンドなパワーを発揮する高機能なAIネッククーラーです。
それだけに気軽に手を出すには敷居の高さも。
ですが、こんな方なら飛びつきたくなるハイコスパな製品となるはずです。
- 夏場もアクティブに行動する全ての人
- 夏場に流れる汗にお悩みの方
- 1年通して使える高機能ネッククラーをお探しの方 など







